NTTSportictと瀬戸内海放送が「スポーツ映像配信に関する共同事業」の協定を締結

2022年06月29日

 株式会社NTTSportict(⼤阪市都島区 代表取締役社⻑ 中村 正敏、以下 NTTSportict)と、株式会社瀬戸内海放送(高松市上之町 代表取締役社長 加藤 宏一郎、以下 瀬戸内海放送)は「AIソリューション」を活⽤したスポーツ映像配信に関する共同事業」を開始いたします。

 本事業では香川県・岡山県で行われるスポーツ大会等の映像コンテンツを配信いたします。
 直近では7月2日に実施される「第44回 香川県ミニバスケットボール夏季大会」男女準決勝、決勝のLIVE配信を行います。

配信視聴ページ:https://vfc-gg-9ehe02.videoflow.io

  • 背景

 瀬戸内海放送では香川県・岡山県の地元放送局として、地上波放送はもちろん2020年にリリースされた「KBSアプリ」など、ニーズに合わせて地域に密着した情報の発信を⾏って参りました。
 そのような中スポーツの分野において、コストの都合等でこれまで地上波放映が難しかったスポーツ大会を映像化する⼿段として、AIを活⽤し⾃動で本格的な試合撮影を可能にするNTTSportictのAIスポーツ映像ソリューション「STADIUM TUBE」に着⽬しました。 
 またNTTSportictの掲げる「スポーツを通して笑顔と感動を⽣み、地域社会の発展に寄与する」という理念にも共感し 、この度サービスを導⼊し同社との共同事業を開始いたします。
 家族や友人が活躍する地元スポーツを、web配信やDVDといった新たな選択肢で提供することで、誰もがいつでもどこでも楽しめる環境を創り、香川県・岡山県の⽅々に元気を届けて参ります。

  • 事業内容

 本事業ではNTTSportictが提供するAIスポーツ映像ソリューション「STADIUM TUBE」S1モデル、を⽤いて地域のスポーツの試合を撮影し、瀬戸内海放送が提供するweb視聴サイトでのコンテンツ配信を予定しております。
 会場に⾏けなくてもスマートフォンやタブレットなどから試合動画をご覧いただけます。また試合動画を収録したDVDの販売など、地域スポーツの新たな楽しみ⽅を提案いたします。
 直近では7月2日に実施される「「第44回 香川県ミニバスケットボール夏季大会」における男女準決勝、決勝のLIVE配信を予定しております。今後もバスケットボールのほか様々な競技の配信を予定しております。

  • 最新配信情報

■第44回 香川県ミニバスケットボール夏季大会
日時:7月2日
配信視聴ページ:https://vfc-gg-9ehe02.videoflow.io

 配信視聴ページ 配信視聴ページ会場: 三豊市総合体育館
配信予定:
13:00 男子準決
14:00 女子準決
15:00 男子決勝
16:00 女子決勝

※事前登録不要・無料でご視聴いただけます。
※当⽇の開催状況に応じて変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

 《AIスポーツ映像ソリューション「STADIUM TUBE」》

 

 NTTSportictが提供するAIスポーツ映像ソリューション「STADIUM TUBE」 の中⼼となるのは、Pixellot Ltd.(本社:イスラエル)が開発した無⼈撮影カメラで、AIによる⾃動撮影や編集機能を備えています。
 スタジアムなどの競技施設に設置することで、撮影コストを約10分の1に抑えることができます。また、動画の再⽣前に広告動画を⾃動挿⼊することも可能です。

 現在、サッカー、バスケットボール、ラグビー、アメリカンフットボール、バレーボールなど14競技の撮影に対応*しており、「オートプロダクション」モードでは、本物のカメラマンが撮影しているかのような⾃然なカメラワークになります。

実際の撮影映像はこちら▶︎https://youtu.be/KDLENlycY_Y

 また通常のAI撮影と合わせて、同時にパノラマでピッチ全体の映像も撮影されるため、撮影した映像を既存のコーチングシステムへ直接流し込むことで、ファイル変換などの⼿間をかけずにチームの練習、選⼿へのフィードバックや分析に 活⽤することができます。

※撮影対応競技数は機種によって異なります。